実際のコンサルティング事例

  1. ホーム
  2. > 実際のコンサルティング事例
  3. > 知的資産を活かした収益改善!強みの可視化で利益1,000万円を達成した企業再生事例
個別相談で経営の悩みを打ち明ける!経営不振に陥り法的手続きも検討している状況。顧問税理士には不満を抱き頼れる相談相手がいない。

お客様が抱えていた課題・要望

アパレル会社では、売上と利益が減少し続けており、資金繰りが逼迫。社長がほぼすべての業務を担っていたため、日常業務に追われ、会社全体の数字を把握できず、どのように改善すればよいのかも分からない状態。

 

さらに、顧問税理士への不満や、相談相手がいない孤立した状況が重なり、最悪の場合、法的手続きも視野に入れるほど追い詰められているが、本音では事業を存続させたいと強く願っており、根本的な経営改善を望む。

具体的な相談内容

  • 売上・利益の減少
  • 資金繰りの逼迫
  • 経営改善の方法がわからない

ご相談企業様負債状況

  • 純資産:△2,000万円
  • 資金繰りの悪化

ご相談企業様情報

業種

アパレル小売業

年商

3,000万円

業績

売上・利益共に減少中、社長が全業務を担う状況

 

経営状況の問題点

  • 数字を把握しておらず、改善策が立てられない
  • 儲かっていると思い込んでいた事業が、実際には利益を生んでいなかった

根本的な経営課題

  • 経営の全体像を可視化できていない
  • 社長の時間管理・事業運営方針に問題

 

エクステンドの提案

利益率の高い事業へ注力し、経営の可視化と効率化で収益を改善する

 

提案01

実績を数字で可視化し経営判断を最適化

経営が悪化しているにもかかわらず、社長は数字を十分に把握できておらず、どこに問題があるのかを正確に理解していませんでした。そこで、事業内容ごとの収益や利益率を分析し、結果を具体的な数字で可視化。このプロセスにより、薄利多売の事業が社長の時間と労力を過剰に消耗している一方で、利益率の高い事業が会社の収益向上に寄与できる可能性があることを明確化する。

 

提案02

利益率の高い事業を会社の中心に据える

4つの事業を収益ごとに分析した結果、売上高は低いものの利益率が最も高い事業に注目。この事業を会社の中心に据えることで、効率的かつ安定的な収益確保を提案。

 

提案03

少額投資からスタートし、リスクを抑えた展開

事業転換への不安を抱える社長に対し、少額の投資で始められる形を提案。この方法により、仮に新たな取り組みが思うように進まなかった場合でも、リスクを最小限に抑えることが可能。また、この段階的アプローチが社長の安心感を生み出す

 

コンサルの成果

STEP01

利益率の高い事業を中心に据えたことで営業利益1,000万円を達成

提案に基づき、アパレル会社では、これまで「会社全体の収益に大きな影響を与えない」と考えられていた利益率の高い事業を中心に据えました。その結果、この事業は短期間で成長を遂げ、営業利益1,000万円を稼ぎ出す中核事業へと転換しました。この成功は、経営資源を適切に配分し、会社の強みを最大限活かした施策の成果です。

STEP02

社長の業務負担軽減、社員への業務分配が実現

これまで社長一人でほぼ全業務を担っていた状況が見直され、社員に業務を分配する体制が整いました。業務プロセスが効率化されたことで、社長の負担は大幅に軽減され、会社全体の業務の流れもスムーズになりました。これにより、会社内のチーム力が向上し、より強固な運営体制が築かれました

STEP03

経営者の意識改革に成功し、家族との時間精神的余裕が増加

営業利益の向上と業務の効率化によって、経営者である社長の精神的な余裕が生まれました。これにより、家族と過ごす時間が増えたことで、プライベートの充実感を取り戻すことができました。さらに、数字を通じて経営状況を正確に把握する能力が向上し、経営に対する考え方が前向きに変わりました。この意識改革が、今後のさらなる成長への土台となっています。

コンサルタントの率直な感想

アパレル会社の経営改善において、経営者である社長への徹底的なヒアリングを実施し、課題を丁寧に洗い出しました。その結果、経営全体の可視化が可能となり、これまで曖昧だった収益構造や問題点が明確化されました。特に中小企業の経営再生・利益率向上・収益改善に重点を置き、経営者自身が気づいていない「隠れた強み」を引き出すことで、具体的かつ実現可能な提案を行いました。

 

このプロセスにおいて、社長の過剰な業務負担や収益性の低い事業に注力していた従来の経営方針が見直され、会社全体が効率的な経営体制へとシフトしました。さらに、私が提案した「知的資産経営」の考え方により、会社の収益基盤が大幅に強化されるとともに、経営者の不安や精神的負担も軽減されました。

 

企業が抱える共通の課題である「経営の見える化」「利益率の改善」「強みの発掘」を解決するためには、外部の専門的な視点が欠かせません。これにより、アパレル会社は企業再生の成功事例として、利益体質へと転換を果たし、今後のさらなる成長へつながる基盤を構築することができました。

 

エクステンドでは、経営者からの無料相談を受け付けています。公的支援を検討したい、新たな資金調達を得たいや、返済・資金繰りが厳しいなどのお悩みでしたらお気軽にご相談ください。まずは下記バナーより「無料相談」をご利用ください。

 

資金調達(追加融資・リスケ中も含む)できる手段をお探しの方は「無料相談」をご利用下さい。

 

無料相談受付

 

金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要
無料相談のお申し込み

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう