コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > 銀行とのつきあい方
  4. > 社長からの新規融資の依頼を断らなければならない辛さについて

社長からの新規融資の依頼を断らなければならない辛さについて

金融機関の営業店との会話で本当に多くなったのは、社長からの新規融資の依頼を断らなければならない辛さについてです。

 

営業店は社長の声を直接聞き、気持ちも分かりますので、どうにかして社長の依頼に応えたいと色々と思案するのですが、結果的には難しいという判断になります。

 

その理由には、いろいろとあります。

 

  • コロナ融資が実行され数千万円の融資が出ていること
  • 実質債務超過になっていること
  • 売上が回復していないこと
  • 赤字が続いていること
  • 業界全体が冷えていること

 

などです。社長からするとコロナにより業績の回復が鈍く資金が不足しているから、その資金を融資して欲しいと思います。

 

しかし、金融機関からすると赤字補填の融資はできない、ただでさえ借り過ぎになっており返済できないのではいかと思っています。

 

ここで、社長も考え方を転換する時期です。コロナ融資というものは危機的な状況のなかで例外的な融資であり、通常ではありえない融資だったということです。

 

融資を受けたいときは、資金使途、返済財源、保全の3つの説明が必要です。極端に言えば、「事業計画なく今月苦しいのでお金を貸して欲しい」はとおりません。

 

事業を立て直さなければ事業は継続できません。それでは、どのようにして事業を回復させるのか、ここが肝であり、ここの検討に時間を割かなければなりません。

 

多くの経営者は、事業構築の思案より、資金繰りの思案に追われているように感じます。

 

日々のお悩みを弊社にお話しいただくことで、今後の経営の方向性が見えることもあります。些細なことでも構いませんので、ご相談ください。エクステンドでは無料相談を受け付けております。下記バナーより「無料相談」をご利用下さい。

この記事の著者

  • 野上 智之

    公立大学法人北九州市立大学卒業、大手システム会社を経て、教育研修会社での新規部門立上げや西日本責任者としての実践により、収支損益の黒字化と人財育成がなければ、企業は元気にならないという強い信念のもと中小企業に特化した経営コンサルタントに転身。現在も10社を担当し各地でセミナーや研修を実施したり、地域金融機関との連携を実施。行政書士試験合格、宅地建物取引士、動産評価アドバイザー(TAA)、中小企業庁ミラサポ専門派遣登録専門家、プッシュ型事業承継支援高度化事業登録専門家(中小企業庁)、再生支援ネットワーク会議メンバー(広島)

新商品のご案内

実際にエクステンドで手がけた
再生事例を紹介!

 

・資金繰り改善・資金調達
・業務改善・粉飾決算
・M&Aなど

→ 詳細・ご購入はこちら
金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう