コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > 銀行とのつきあい方
  4. > 成功する事業継続

成功する事業継続

先週、ある国会議員秘書からの紹介を受けて経営者の方々が集まる協会のイベントに参加してきました。

内容は、経営課題を解決する事を起点とした新しいビジネスを創出することによって、中小企業が抱える様々な課題を解決する事を目的にしたものですが、その後主催者の方からの連絡によると多くの企業間で既に交流が始まっているそうです。このイベントでは最後に各テーマに応じてワークショップがあり、小生は仕事柄事業承継をテーマとしたワークショップに参加させて頂きました。

 

このワークショップの合間にある新潟の経営者の方とお話をさせて頂く機会があり、承継についていくつかのお考えを聞かせてもらったのですが、この経営者はご子息に会社を継がせたいらしくご子息もそれを望んでいるとの事でした。

 

但し、心配事がありそれがある故にこのイベントに参加されたそうなのですが、その心配事は何ですか?と問いかけると、今までの事業のあり方で本当に良いのか、時代が変化していく中で将来を見据えた事業のあり方に変えなければならいのではないか?と現在の事業基盤を不安視されており、せめてそこを構築してからバトンタッチをしたいとの事でした。

 

又、時代は変わってもご自身が考える経営の原理・原則だけは明確に伝えておきたいともおっしゃっていました。事業を承継する際の注意点としていろいろな事が語られていますが、事業基盤、今風に言うビジネスモデル(事業立地)の再構築についてはさほど語られてはいません。小生はこの経営者のお考えを聞いて、成功する事業承継(事業継続)について本来真っ先に念頭に置かなければならない事はこの辺りであると感じさせられました。

 

先程、冒頭で経営の原理・原則についてほんの少し触れましたがが、今回はそこまで大層なものでは有りませんが、経営の常識についてQ&A形式で皆様とご一緒に考えて見たいと思います。

 

1、昨今のトレンドになっている生産性向上を高めるには?
2、売上・利益も落ち着ているのに社員は忙しいと言うのはなぜか?
3、社長の本来の仕事とは?
4、社員は色々な事を同時に対処するべきであると考えている
5、お金は必要な時に借りれば良いと思っている?
6、借入金は少ない方が良いと思っている?
7、取引銀行はメガバンクのような大きい銀行が良いと思っている?
8、マーケットインこそ全てであると思っている?
9、収益性は、環境・マネージメント・マーケティングで決まると思っている?
10、今の時代に合わせて価格は下げるべきであると思っている?
11、経営の肝は売上であると常に考えている?
12、提携先・協業先を早く作るべきであると思っている?
13、費用を最大化してでも最高の管理をするべきであると思っている?
14、従業員に好かれる為にも民主的経営をするべきであると思っている?
15、周知の経営を行いたいと思っている?
16、社員の方には能力の限界まで出世して貰いたいと思っている?

 

以上、皆様如何でしょうか?

 

皆様のお答えが、正しいとか間違えであるとかを問いかけているわけではありません。

 

常日頃仕事に埋没され、考える時間もそうない事でしょう。それが故に少し考えている事を整理し、リフレッシュしてもらえれば良い程度に思っています。

 

執筆:沖原 厚則

 

最新のコラムやQ&A、ニュースレターは、無料メルマガ「銀行とのつきあい方」でお届けしております。銀行の動向、資金調達、資金繰り改善、補助金、経営改善、スモールM&A等に関する情報を取得いただけます。下記のバナーよりご登録ください!

新商品のご案内

実際にエクステンドで手がけた
再生事例を紹介!

 

・資金繰り改善・資金調達
・業務改善・粉飾決算
・M&Aなど

→ 詳細・ご購入はこちら
金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう