コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > 銀行とのつきあい方
  4. > 赤字会社の問題点

赤字会社の問題点

中小企業の赤字に陥ってしまった企業30社以上の課題に取り組んできた、V字再生コンサルタントの伴久盛が赤字会社の問題点を洗い出しております。

 

社長が数字を見ない

赤字会社のよくある特長として、「社長が数字を見ない」という事が多くあります。売上は見るけど他の数字(粗利や営業利益)は見ていないという場合が多いです。

 

社員や組織の問題

赤字の原因が、社員や組織が原因になっていることもあります。態度と成果と分類する場合に、いずれかに問題があると指摘しております。この内容は下記の動画にて解説しておりますので、詳しく見ていきましょう!会社においての2つの評価の態度と成果だけでは、何が足りないのでしょうか。社長様では気がつかない曖昧になっているところを、数字や評価基準の中で、問題点として認識し、問題点をクリアにしていただきたいたいですね。

 

【関連記事】異様な高コスト体質から脱却し2年で過去最高益を達成した事業再生事例

赤字会社の問題点の改善策

上記の赤字会社の問題点を解決に導く「きっかけ」となる内容を動画にて解説しております。

 

早期に黒字企業に切り替わる極秘メソッド

早期に黒字化させて儲かる企業へと成長させるための「ノウハウDVD」です。講師はV字再生コンサルタントの伴久盛。体系化させた黒字化企業の仕組みを何度もご覧くださいませ。

 

【DVD】短期間で儲かる組織に切り替わる極秘メソッド-黒字化マネジメント編

金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要
無料相談のお申し込み

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう