実際の事例集

  1. ホーム
  2. > 実際の事例集
  3. > メイン銀行から突然の融資停止を乗り越えた製造業の事業再生事例

メイン銀行から突然の融資停止を乗り越えた製造業の事業再生事例 ~財務健全化と営業基盤の多角化で目指す売上10億円~

お客様が抱えていた課題・要望

父の会社から引き継いだ負債や信用問題が露呈し、
メイン銀行が突然折り返し融資の停止、新規融資を受けることが困難な状況よる資金ショートの危機。

具体的な相談内容

  • 突然の融資停止の原因究明と再開の可能性。
  • 融資が再開しない場合の資金繰り策。
  • 事業の立て直しに向けた改善計画の策定。

ご相談企業様負債状況

  • 短期借入金:2,900万円
  • 長期借入金:1億8,200万円
  • 総借入金:2億1,100万円(年商の約4ヶ月分)

ご相談企業様情報

業種

印刷・製本業

年商

年商6億6,000万円

業績

赤字(粉飾黒字決算)

 

経営状況の問題点

  • 赤字経営を粉飾決算で黒字化しており、実態財務が悪化。
  • 棚卸資産を5,000万円水増しし、貸借対照表を粉飾していた。
  • 仮払金1,100万円が未清算で、社長の父親に資金が流出していた。
  • 社会保険料1,300万円を滞納しており、経費管理が不十分。

根本的な経営課題

  • 原価管理や利益意識が希薄で、収益性が低い受注が多い。
  • 人件費が高止まりしており、組織の効率性に課題。
  • 営業戦略が一部大手顧客に依存しており、収益基盤が不安定。

エクステンドの提案

資金繰り改善と経営改革を軸に、リスケジュールの実施、財務の正常化、コスト削減、新規営業戦略を提案し、事業再生を実現。

 

提案01

緊急対応:資金繰り改善策

リスケジュール申請

全金融機関に対し返済猶予を申請。返済額を月400万円から0円に変更。

リスケジュール成功後も、返済額を段階的に抑えたプランを提案。

 

提案02

経営改善計画の策定の策定

財務管理の強化

棚卸資産や仮払金を適正化し、正常な貸借対照表を構築。

社会保険料や各種未払い金の解消を優先。

 

コスト削減と効率化

労務費の削減(社員数を48名から36名へ)。

材料仕入れコストの削減(大手発注元に買い手になってもらう方法を採用)

 

営業戦略の見直し

営業戦略の見直し

主力顧客への依存度を72%から50%以下に削減。

新規取引先開拓(多様な業種への営業活動)

 

経営モニタリング体制の構築

毎月の予算実績管理を導入し、計画と実績の乖離を分析。

社員教育を通じて、原価意識と収益性を高める文化を醸成。

 

コンサルの成果

STEP01

財務の健全化

赤字経営を脱却し、営業利益3,000万円、経常利益4,000万円まで回復。

粉飾決算解消:正常な財務体質を構築。

仮払金1,100万円、棚卸資産5,000万円の是正を実現。

社会保険料1,300万円を完済。

STEP02

債務者区分の改善築

「破綻懸念先」から「正常先」へ回復

メインバンクによる借り換え融資に成功し、返済額を段階的に増額(月143万円※リスケ後の通常返済)。

STEP03

事業運営の強化

社員の効率化 労務費を年間3,800万円削減。

新規取引先開拓を通じて、特定顧客への依存を低減。

地方工場の稼働率を2割から4割へ向上させる計画を進行中。

STEP04

未来への展望

現預金を8,200万円まで積み増し、資金繰りリスクを低減。

売上10億円の達成を目指し、大手への売上割合を50%以下にし取引基盤の多角化と工場効率化を推進。

弊社担当者の声より

再生プロセスでは、経営者の努力と徹底した経営改善が鍵となりました。同社は赤字経営や粉飾決算といった課題を抱えながらも、地道な管理体制の強化やコスト削減、営業戦略の見直しを行い、着実に成果を上げました。特に、毎月の予算実績管理や原価意識の向上を社長自らが率先して取り組み、企業体質の改善を実現した点が大きな成功要因です。

これからの課題

信用保証協会との関係改善

父の会社の負債により信用保証協会との正常な取引が難しい現状を打破し、信用付融資の利用を目指す必要があります。

 

遊休不動産の活用

遊休土地の売却を適切なタイミングで実施し、債務圧縮に役立てることが重要です。

 

事業規模の拡大と依存度の低減

地方工場の稼働率向上や新規顧客開拓をさらに推進し、売上10億円達成を目指すとともに、主力顧客への依存を緩和する必要があります。

 

後継経営者としての持続的な成長

経営者としての更なる成長が求められます。具体的には、新規事業への挑戦や社員の育成を通じ、企業全体の成長を牽引していく姿勢が重要です。

 

経営者の努力と継続的な改善が実を結びつつありますが、さらなる成長のためには信用力の回復や資金繰り管理の継続が不可欠です。同時に、新たな成長機会の創出に向けて積極的な戦略を進めることが期待されます。

 

エクステンドでは、経営者からの無料相談を受け付けています。新たな資金調達を得たいや、返済・資金繰りが厳しいなどのお悩みでしたらお気軽にご相談ください。まずは下記バナーより「無料相談」をご利用ください。

 

資金調達(追加融資・リスケ中も含む)できる手段をお探しの方は「無料相談」をご利用下さい。

 

無料相談受付

 

新商品のご案内

実際にエクステンドで手がけた
再生事例を紹介!

 

・資金繰り改善・資金調達
・業務改善・粉飾決算
・M&Aなど

→ 詳細・ご購入はこちら
金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう