コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > 経営相談
  4. > 銀行リスケの種類と期間を完全ガイド!自社にあった選択肢と注意点

銀行リスケの種類と期間を完全ガイド!自社にあった選択肢と注意点

VUCA時代、資金繰りに四苦八苦していませんか? 毎月の返済が重荷になり、夜も眠れない日々を過ごしているなら、「銀行リスケ」という選択肢を真剣に考えてみる時かもしれません。

 

銀行リスケ、正式には「リスケジュール」とは、既存の借入金の返済計画を見直し、企業の現状に合わせて組み直すことです。言わば、経営の息継ぎを可能にする重要な手段なのです。

 

「でも、銀行に相談したら融資が止められるのでは?」そんな不安を抱える方も多いでしょう。確かに、リスケには注意点もあります。しかし、適切に活用すれば、資金繰りの改善だけでなく、事業の立て直しにも繋がる可能性を秘めています。

 

この記事では、銀行リスケの期間やメリット、申請の流れ、そして成功のポイントまで、資金繰りに悩む経営者に知っておいていただきたい情報を、わかりやすく解説していきます。苦しい今こそ、未来への転換点。一緒に、あなたの会社を立て直すチャンスを探っていきましょう。

 

資金繰り・資金調達など財務でお困りの方は「無料相談」をご利用下さい。

 

無料相談受付

銀行リスケとは何か?

銀行リスケとは何か?

リスケジュールの基本概念

銀行リスケジュール、通称「リスケ」は、企業が金融機関から借り入れた資金の返済計画を見直し、新たに組み直すことを指します。簡単に言えば、毎月の返済額を減らしたり、返済期間を延長したりする方法です。

 

例えば、毎月100万円の返済を5年間続ける予定だったものを、毎月50万円の返済で10年間に変更するといった具合です。これにより、月々の返済負担を軽減し、資金繰りを改善することができます。

なぜ今、リスケが重要なのか

近年、経済環境の急激な変化や予期せぬ災害、パンデミックなどにより、多くの中小企業が財務的な困難に直面しています。このような状況下で、リスケは企業存続のための重要な選択肢となっています。

 

リスケを活用することで、一時的な資金繰りの改善だけでなく、事業の立て直しや成長のための時間を確保できるのです。つまり、リスケは単なる延命措置ではなく、企業が再び成長軌道に乗るためのチャンスとも言えるでしょう。

 

ただし、リスケには注意点もあります。安易に利用するのではなく、自社の状況を冷静に分析し、将来の展望を見据えた上で検討することが重要です。次の章では、リスケのメリットについて詳しく見ていきましょう。

リスケのメリット:資金繰りが楽になる仕組み

返済負担の軽減

リスケジュールの最大のメリットは、月々の返済負担を大幅に軽減できる点です。例えば、毎月100万円の返済が50万円になれば、その差額の50万円を運転資金として活用できます。

 

この仕組みにより、手元資金の確保が容易になり、日々の資金繰りに余裕が生まれます。給与や仕入れ代金の支払い、設備投資など、事業継続に必要な資金を確保しやすくなるのです。

事業立て直しの時間確保

リスケのもう一つの重要なメリットは、事業を立て直すための貴重な時間を得られることです。返済負担が軽減されることで、経営者は資金繰りに追われる日々から解放され、本来の経営課題に集中できるようになります。

 

この時間を活用して、新規顧客の開拓、業務効率化、新商品開発など、収益力向上のための施策に取り組むことができます。つまり、リスケは単なる延命策ではなく、企業が再成長するためのチャンスを提供するのです。

 

ただし、この時間を有効に活用することが重要です。リスケによって得られた猶予期間を無駄にせず、具体的な経営改善計画を立て、着実に実行に移していくことが、リスケ成功の鍵となります。

リスケの種類と期間:あなたの会社に合った選択肢

リスケの種類と期間:あなたの会社に合った選択肢

 

リスケジュールは、企業の状況や目的に応じて期間を選択できます。ここでは、短期・中期・長期の3つの選択肢について解説します。自社の現状と将来の見通しを慎重に検討し、最適な期間を選ぶことが重要です

短期リスケ (1年未満)

短期リスケは、一時的な資金繰りの悪化に対応するための選択肢です。例えば、大口顧客の支払いが遅れている場合や、季節変動の影響を受けている場合などに適しています。

 

このオプションは、比較的早期に経営改善が見込める企業に向いています。ただし、短期間での返済正常化が求められるため、具体的かつ実現可能な改善策が必要です。

中期リスケ (1〜3年)

中期リスケは、事業モデルの軌道修正や新規事業の立ち上げなど、ある程度の時間を要する改革を行う企業に適しています。1〜3年の期間で、段階的に返済能力を回復させることを目指します。

 

この選択肢は、現状の課題を明確に把握し、具体的な改善計画を立てている企業に効果的です。銀行との交渉では、計画の実現可能性と進捗管理の方法を明確に示すことが重要になります。

長期リスケ (3年以上)

長期リスケは、抜本的な事業再構築や大規模な設備投資など、長期的視点での経営改善を目指す企業向けです。3年以上の期間を設定することで、より大胆な改革を行う時間的余裕が生まれます。

 

ただし、長期リスケは銀行側のリスクも大きくなるため、より詳細で説得力のある事業計画が求められます。また、定期的な進捗報告や計画の見直しなど、銀行との緊密なコミュニケーションが不可欠です。

 

リスケの期間選択は、企業の将来を左右する重要な決断です。自社の状況を冷静に分析し、必要に応じて財務専門家のアドバイスも受けながら、最適な選択をしましょう。次章では、リスケ申請の具体的な流れについて解説します。

 

資金繰り・資金調達など財務でお困りの方は「無料相談」をご利用下さい。

 

無料相談受付

リスケ申請の流れ:準備から交渉まで

必要書類の準備

リスケ申請の第一歩は、必要書類の準備です。一般的に求められる書類には、決算書(3期分)、試算表、資金繰り表、借入金明細表などがあります。これらの書類は、自社の財務状況を正確に把握し、銀行に説明するための重要な資料となります。

 

書類は最新かつ正確なものを用意し、不明点があれば事前に税理士や公認会計士に相談することをお勧めします。銀行は提出された書類を基に判断を行うため、情報の正確性と透明性が重要です。

銀行との交渉のコツ

銀行との交渉では、誠実さと具体性が鍵となります。現在の経営状況を隠さず説明し、なぜリスケが必要なのか、そしてリスケ後どのように事業を立て直すのかを明確に伝えましょう。

 

また、銀行担当者を「味方」にすることも重要です。定期的な報告や相談を行い、良好な関係を築くことで、より柔軟な条件での交渉が可能になることもあります。交渉の場では感情的にならず、冷静かつ論理的な姿勢を保つことを心がけましょう。

 

【関連記事】銀行とのリスケ交渉で拒否されない方法とは?注意点やポイントを解説

事業計画書の重要性

事業計画書は、リスケ申請の成否を左右する最重要書類です。この計画書には、現状分析、問題点の洗い出し、具体的な改善策、そして将来の収支予測を含める必要があります。

 

計画は具体的かつ実現可能なものでなければなりません。楽観的すぎる予測は信頼性を損なう可能性があるため、現実的な数字と根拠を示すことが重要です。また、計画の実行スケジュールや責任者の明確化も、説得力を高める要素となります。

 

事業計画書の作成に不安がある場合は、中小企業診断士や経営コンサルタントなどの専門家のサポートを受けることも検討しましょう。外部の視点を取り入れることで、より説得力のある計画書を作成できる可能性が高まります。

 

リスケ申請の準備と交渉は、時間と労力を要する過程です。しかし、これらのステップを丁寧に踏むことで、銀行の理解と協力を得やすくなり、リスケ成功の可能性が高まります。次章では、リスケ成功のためのさらなるポイントについて解説します。

リスケ成功のカギ:銀行の信頼を得るポイント

情報開示の徹底

銀行との信頼関係構築の第一歩は、徹底した情報開示です。財務状況や事業の現状について、良い面も悪い面も包み隠さず報告しましょう。隠し立てをすると、かえって不信感を招く可能性があります。

 

月次の試算表や資金繰り表を定期的に提出し、企業の状況を常に銀行と共有することが重要です。これにより、銀行側も適切なアドバイスや支援を行いやすくなります。

経営改善への具体的な取り組み

リスケは単なる返済猶予ではありません。銀行が求めているのは、具体的な経営改善への取り組みです。コスト削減、売上増加策、組織改革など、実行可能な改善策を提示し、着実に実行に移すことが求められます。

 

改善策の進捗状況を定期的に報告し、成果を示すことで銀行の信頼を得ることができます。計画通りに進まない場合も、その理由と対策を明確に説明することが大切です。

コミュニケーションの維持

銀行との良好な関係を維持するには、継続的なコミュニケーションが不可欠です。定期的な面談や報告会を設定し、企業の状況や課題、今後の展望などを共有しましょう。

 

銀行担当者を「パートナー」として捉え、経営上の相談や助言を求めることも有効です。銀行は多くの企業と取引があるため、業界動向や経営改善のヒントを提供してくれる可能性があります。

 

リスケの成功には、経営者の強い意志と行動力が不可欠です。しかし、すべてを一人で抱え込む必要はありません。財務専門家のアドバイスを受けることで、より効果的な対策を講じることができます。

 

エクステンドでは、経営者からの無料相談を受け付けています。新たな資金調達を得たいや、返済・資金繰りが厳しいなどの財務でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。まずは下記バナーより「無料相談」をご利用ください。

リスケの落とし穴:注意すべき点

信用情報への影響

リスケを行うと、企業の信用情報に影響を与える可能性があります。具体的には、金融機関が共有する信用情報機関にリスケの事実が記録されることがあります。これにより、今後の借入や取引に影響が出る可能性があることを認識しておく必要があります。

 

ただし、リスケを行ったことよりも、その後の返済状況や経営改善の進捗の方が重要視されます。計画通りに返済を行い、着実に業績を回復させることで、信用力を取り戻すことは十分に可能です。

新規融資の難しさ

リスケを行うと、一定期間は新規融資を受けにくくなる可能性があります。これは、既存の借入金の返済に困難を抱えている状態で、新たな借入を行うことのリスクが高いと判断されるためです。

 

この状況を乗り越えるためには、リスケ後の返済を確実に行い、事業の回復を示すことが重要です。また、設備投資や運転資金など、資金需要の目的を明確にし、その必要性と返済計画を丁寧に説明することで、新規融資の可能性を高めることができます。

取引先への影響

リスケを行ったことが取引先に知られると、取引条件の見直しや取引停止を求められる可能性があります。特に、与信管理の厳しい大企業との取引では注意が必要です。

 

このリスクを最小限に抑えるためには、主要取引先には事前に状況を説明し、理解を求めることが大切です。同時に、リスケ後の経営改善計画や資金繰り見通しを示すことで、取引継続への協力を得やすくなります。

 

リスケには確かにデメリットもありますが、それ以上に企業存続と再成長のチャンスをもたらす可能性があります。これらの落とし穴を十分に理解した上で、慎重に判断し、適切な対策を講じることが重要です。

リスケ後の事業再生への道筋

経営改善計画の実行

リスケ後の最重要課題は、経営改善計画を確実に実行に移すことです。計画は単なる絵に描いた餅ではなく、企業の未来を左右する重要なロードマップです。売上増加策、コスト削減、業務効率化など、計画に盛り込んだ施策を一つずつ着実に実行していきましょう。

 

計画の実行には全社一丸となった取り組みが不可欠です。社員にも状況を適切に説明し、目標達成に向けて協力を仰ぐことが重要です。経営者自らが先頭に立ち、改革への強い意志を示すことで、組織全体のモチベーションを高めることができます。

モニタリングの重要性

計画の進捗状況を定期的にモニタリングすることは、事業再生の成否を左右する重要な要素です。月次で売上や利益、キャッシュフローなどの主要指標を確認し、計画との乖離がある場合は速やかに原因分析と対策立案を行いましょう。

 

モニタリング結果は銀行とも共有し、進捗状況や課題、今後の見通しについて率直に報告することが大切です。これにより、銀行との信頼関係を維持し、必要に応じて追加支援を受けやすい環境を整えることができます。

卒業を目指して

リスケの最終目標は、通常の返済スケジュールに戻る「卒業」です。これは単に返済条件が元に戻るだけでなく、企業体質が強化され、持続可能な成長軌道に乗ったことを意味します。

 

卒業に向けては、段階的なアプローチが効果的です。例えば、業績の回復に応じて徐々に返済額を増やしていくなど、無理のないペースで通常返済への移行を進めていきましょう。同時に、自己資本比率の向上や新規事業の育成など、長期的な企業価値向上にも取り組むことが重要です。

 

リスケ後の事業再生は決して容易な道のりではありませんが、この過程を通じて得られる経営の知恵と組織の結束は、企業の大きな財産となります。困難を乗り越え、より強靭な企業体質を築くチャンスとして、リスケ後の再生期間を前向きに捉えていきましょう。

 

【関連記事】実際にエクステンドで手がけた資金繰り改善、事業再生を事例

リスケは再起のチャンス

前向きな姿勢の重要性

リスケは決して企業の敗北を意味するものではありません。むしろ、事業を立て直し、再成長を遂げるための貴重な機会です。この過程を通じて、自社の強みと弱みを再認識し、より強固な経営基盤を築くことができます。

 

経営者の前向きな姿勢が、社員や取引先、そして金融機関の信頼を勝ち取る鍵となります。困難に直面しても諦めず、常に解決策を模索し続ける姿勢が、周囲の協力を引き出し、再生への道を切り開いていくのです。

財務専門家のサポートを活用しよう

リスケと事業再生の道のりは複雑で、時に孤独を感じることもあるでしょう。しかし、この困難な過程を一人で乗り越える必要はありません。財務専門家のサポートを積極的に活用することが、成功への近道となります

 

中小企業診断士、財務コンサルタント、弁護士など、それぞれの専門家が持つ知見と経験は、リスケの交渉や経営改善計画の策定、そして実行段階で大きな力となります。彼らの客観的な視点は、経営者が気づかなかった課題や機会を発見する助けとなるでしょう。

 

リスケは確かに困難な決断ですが、それは同時に企業を再生し、さらなる高みへと導くチャンスでもあります。この機会を最大限に活かし、より強く、柔軟な企業体質を築き上げていきましょう。未来は、今日の決断と行動にかかっています。

 

エクステンドでは、経営者からの無料相談を受け付けています。新たな資金調達を得たいや、返済・資金繰りが厳しいなどの財務でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。まずは下記バナーより「無料相談」をご利用ください。

新商品のご案内

実際にエクステンドで手がけた
再生事例を紹介!

 

・資金繰り改善・資金調達
・業務改善・粉飾決算
・M&Aなど

→ 詳細・ご購入はこちら
金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう