担保を銀行と信用保証協会、どちらに差し出すべきか
メルマガ読者とのQ&A
弊社、無料メールマガジン「銀行とのつきあい方」にご登録いただいた方の特典として、ご質問を受付ております。
【質問】
私は、現在中小企業の経理を担当していますが、このたび、弊社が債務超過となってしまったため、取引銀行数行より、追加のプロパー融資はできないと通告されました。
そこで弊社としては、保証協会の枠も少なくなっていることもあり、社長の個人資産を担保に融資を受けようと考えていますが、この担保は保証協会に直接提出するのが良いのか、それともどこか特定の銀行に提出するのが良いのか、判断に困っています。
弊社は今のところ保証協会に直接相談したことはなく、全ていずれかの銀行を通しています。
どちらにどのようなメリットデメリットが有りますでしょうか。またどのような基準で判断すればよいでしょうか。(T様)
【回答】
担保としてお考えになっている個人資産が不動産であることを前提にお話しします。
不動産を担保として差し出すのは、銀行でも信用保証協会でもかまいませんが、通常の流れは、銀行に差し出しておいて、保証協会の保証を申し込んだ時に銀行と保証協会との話し合いで、その担保の根抵当権の一定の部分が、もし企業が万が一返済できなくなって競売となった時に、保証協会保証付融資へ優先的に充てられる(これを銀行用語で「引当」と言います)約束がなされ、実質的に保証協会保証付融資の担保となる、この流れです。
この約束は銀行と保証協会との間で交わされるものですが、はじめから保証協会保証付融資を受けるために担保を使うことが決まっているのであれば、保証協会の方に相談に行き、保証協会へ担保を差し出す見合いに新たに融資の保証をしてほしいと交渉してみた方がよいのではないでしょうか。
銀行に担保を差し出すと、保証付融資の返済が進むにつれ、その銀行のプロパー融資への保全に充てられる部分が多くなるので、銀行に差し出す場合は、その銀行の得になってしまうことになりますし、他の銀行から見れば不公平感を持たれてしまします。
例えば、担保価値が30百万円として銀行に担保を差し出して根抵当権30百万円、それを引当とした保証付融資30百万円を出されても、その返済が進んで残高20百万円となったら、10百万円はその銀行のプロパー融資の保全となってしまうことになります。
それなら根抵当権ではなく抵当権でやったらよい、という考えもありますが、事業融資において抵当権の方法を使うことはほとんどなく、銀行や保証協会が話に乗ってこない可能性が高いです。
なお、今回融資を受けたら、その融資を受けた銀行を除いた銀行ではすぐに毎月の返済を0円近くにする交渉、つまりリスケジュール交渉を行い、またその融資を受けた銀行では2~3ヶ月返済したらリスケジュール交渉を行うべきです。
今回は、最後の融資と考えて、その後は融資が受けられないことを想定すると、返済を続けるのは、やがて資金不足に陥り、会社存続の危機に陥ってしまうことが想像されます。
今回受ける融資は、会社再生のための資金と考え、一方で毎月の返済金額を大きく減額し、会社再生の対策に力を入れていくべきです。
今後の資金繰りのかじ取りを誤ってしまうと大変なことになりますので、経理の立場として、社長にしっかり、話をするようにしていってください。
エクステンドでは、経営者からの無料相談を受け付けています。新たな資金調達を成功させたいや、返済・資金繰りが厳しいなどの財務でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。まずは下記バナーより「無料相談」をご利用ください。財務コンサルタントが親身になって対応致します。