コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > メルマガ読者とのQ&A
  4. > お付き合い融資のメリットとは?銀行との関係を築くための戦略

お付き合い融資のメリットとは?銀行との関係を築くための戦略

メルマガ読者とのQ&A

弊社、無料メールマガジン「銀行とのつきあい方」にご登録いただき方の特典として、経営に関するご質問を受付ております。メールマガジン希望の方はページ下部のバナー「銀行とのつきあい方」からご登録ください。

【質問】

当社はそこそこの業績を上げておりまして、今のところ借り入れの予定は無いのですが、銀行担当者は何かある度に「借りて欲しい」と言ってきます。

 

将来的に店舗拡大等の計画がありましたらその時は、とお断りしているのですが、今借りたほうが将来的に借り入れがスムーズに行くと言うのです。本当にそうなんでしょうか?

 

当社は、借り入れを減らしてゆく方針なのですが、 お付き合い程度に借り入れしておいた方がいいものなのでしょうか?(S・M様38歳)

【回答】

将来、資金需要が起きた場合に、スムーズに借入を受けるためにも、少しだけでも借入をしておいた方が良いでしょう。理由は、以下の通りです。

 

1.借入実績を作ることによって、将来の融資審査が有利になる。銀行員は前例主義なので、過去の融資実績が、融資審査が通る一つの要素となることは多いです。

 

2.借入を受けていることは、毎期決算書を銀行に提出する必要があり、常に銀行にあなたの会社のデータが整備されていることになるので、そのデータを元に何か良い提案を受けたり、データが常備されていることによって短い期間で融資審査を受けることができるようになる。

 

3.銀行の担当者は、融資を受けていない会社より融資を受けている会社へ訪問回数を多くする傾向がある。そのため、銀行の担当者を通じて銀行とのパイプを太くすることができる。

 

エクステンドでは、経営者からの無料相談を受け付けています。新たな資金調達を成功させたいや、返済・資金繰りが厳しいなどの財務でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。まずは下記バナーより「無料相談」をご利用ください。財務コンサルタントが親身になって対応致します。

金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要
無料相談のお申し込み

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう