リスケジュール中に、保証協会代位弁済を進められた
信用保証協会保証付融資で、何年もリスケジュール(返済金額の減額・猶予)を行っていると、代位弁済を勧められることがあります。代位弁済とは、返済できない企業の代わりに保証協会が銀行に、返済を行うこと。
リスケジュールを行う際は銀行に経営改善計画書を提出しますが、何年も経営改善が進まなかった場合、銀行は、いつになったら返済が再開されるのかとしびれを切らします。そして代位弁済を勧めてきます。
代位弁済すると、債権は銀行から保証協会に移り、保証協会との返済交渉となります。また企業では返済できないので、連帯保証人との交渉にもなります。
銀行は、代位弁済であれば保証協会から支払ってもらえるため、その方がよいのです。保証付融資の20%は銀行が損失をかぶることになっているのですが、それでも、その後の債権管理の負担がなくなることを考えると、代位弁済を行いたいと考えます。そのため、銀行はリスケジュールを続けても一向に経営改善しない企業へ代位弁済を勧めるのです。
代位弁済を行うことによるメリット・デメリット
代位弁済を行うことにより、保証協会にいくらずつ返済していくか、保証協会との話し合いとなります。利息も含め、代位弁済前より返済額が少額になるのが通常ですので、その面ではメリットとなります。
しかし代位弁済となると、保証協会にその記録が残り、その企業や、その企業と関係があると見なされる企業、代位弁済した経営者が経営する別の企業、その経営者が関係すると思われる別の企業では、その後、保証協会の保証が受けられないことになります。これは、今後、事業を営んでいく上で大きなデメリットです。
そのデメリットを避けたいのであれば、銀行から代位弁済を勧められても、あくまでリスケジュールを継続したいことを伝え、リスケジュールを続けてもらうべきです。
今までも経営改善計画を作っているのでしょうが、その計画が一向に実現されないことに、銀行もあきらめの気持ちなのです。真剣に、経営改善計画を作り直すべきです。そして経営改善を行っていくべきです。それが最後のチャンスだと思って、銀行にしっかり気持ちを伝えてください。
エクステンドでは、経営者からの無料相談を受け付けています。自社が代位弁済すればどうなるのか知りたい、新たな資金調達を得たいや、返済・資金繰りが厳しいなどのお悩みでしたらお気軽にご相談ください。まずは下記バナーより「無料相談」をご利用ください。