決算書のポイントは3つ
銀行が企業に融資を出すかどうか審査をする際に、最も重要なのは、決算書です。決算書が、審査のウェートの8割を占めます。決算書の重要性を今一度、ご認識ください。
では決算書で、どこが重点的に見られるか。それを知っておけば、銀行から融資を出しやすい決算書はどのような決算書か、分かるようになります。
決算書には、貸借対照表と、損益計算書とがあります。貸借対照表で最も重要なのは、純資産がどれだけあるか、です。貸借対照表の右下を見てください。純資産の部合計、というような表示があるかと思います。そこの数値がいくらであるか、それが、貸借対照表では最も重要なところです。
純資産とは、企業の持つ資産から、負債を引いたものです。この数値が高い企業は、財務体質良好な企業と言えます。純資産の絶対額と、そして純資産を総資産で割った比率「自己資本比率」がポイントとなります。これらの数値が高い企業は、財務体質良好な企業として、融資審査は通りやすくなります。
この純資産がマイナスの企業もありますが、それはいわゆる「債務超過」の状態です。債務超過である企業は、資産よりも負債の方が大きい企業で、財務体質は悪い企業と言えます。純資産がマイナスの企業は、それだけで融資を受けられる可能性が限りなく低いということになります。
次に損益計算書。損益計算書で重要なのは、営業利益と経常利益がどれだけあるか、です。逆に、当期利益は、それほど重要視されません。営業利益は、事業でどれだけ稼ぐ力があるかをあらわします。経常利益は、コンスタントにどれだけ稼ぐ力があるかを表します。
一方、当期純利益は、土地を売却して損失が出た場合の「固定資産売却損」での特別損失など、その期だけの特別な要因が影響します。そのため、営業利益、経常利益ほど重要視されるわけではありません。
営業利益がマイナスの企業は、事業で稼ぐ力がない、ということになります。経常利益がマイナスの企業は、コンスタントに稼ぐ力がない、ということになります。
そのため、営業利益・経常利益がプラスであることは、融資審査を通しやすくするためには絶対、なのです。また、営業利益・経常利益は、当然、小さいよりも大きいほうが、融資審査においては有利にはたらきます。
以上まとめますと、融資審査においては決算書のウェートが8割を占めます。
そして決算書の中で最重要なポイントは
貸借対照表・・・純資産
損益計算書・・・営業利益・経常利益
です。いくら、融資を受けやすくするためのテクニックを使おうとしても、これらの数値を良くすることに勝ることはありません。
これらの数値を良くするには、毎月試算表を作って経営管理をし、その結果良い決算になるように経営していくことが求められます。経営者の努力が重要なのです。
最新のコラムやQ&A、ニュースレターは、無料メルマガ「銀行とのつきあい方」でお届けしております。銀行の動向、資金調達、資金繰り改善、補助金、経営改善、スモールM&A等に関する情報を取得いただけます。下記のバナーよりご登録ください!