融資を受けて会社を大きくしていくために
提携している経営者が言っていましたが、税金を多く払う企業ほど、銀行から多くの融資を受けられ、それを元手に会社を大きくしていくことができます。利益の4割が税金としますと、税金支払金額の2.5倍の利益が上がっており、税金を支払っても税金支払金額の1.5倍の利益が、積み増しされます。
例えば、税引き前の利益が1,000万円であれば、400万円を税金として支払い、600万円が上乗せされることになります。純資産の部合計が500万円の企業があり、その企業が決算期をすぎて600万円の利益が上乗せされるのであれば、純資産の部合計が1,100万円になります。
私は元銀行員ですのではっきり言いますが、この「純資産の部合計」の金額が、融資審査における一番の決め手になります。純資産の部合計は、決算書の中の貸借対照表に記載があります。昔は「自己資本」「資本」と言っていましたが、現在は「純資産」という言い方をします。(会社法改正で変わりました。)ちなみに、「資本金」と勘違いされやすいので気をつけてください。
純資産の部合計とは、会社の資産から負債を引いた、純の資産のこととなります。純資産が多ければ、会社の財務状態が良いということになります。
税金を多く支払う企業は、毎期利益が積み増しされ、純資産の部合計が多くなっていきます。
純資産の部合計が、△1,000万円の企業(いわゆる債務超過の企業)、+500万円の企業、+3,000万円の企業があるとすれば、当然+3,000万円の企業の方が、融資を多く受けられます。
融資を多く受けられるということは、売上を大きくしていくための元手が多く残り、結果、会社をより成長させられることになります。
決算期の前の時期に、顧問の税理士から「今期は多くの利益が出そうだから、決算期までに経費をバンバン使い、利益を少なくしましょう。」と言われて、多くの経営者が経費をバンバン使ってしまうことになりますが、そんな考えでは、いつまでたっても融資を思うように受けられず、会社を成長させることができなくなります。
「税金=悪」という考えは、融資を受けたいなら取り払った方がよいです。
最新のコラムやQ&A、ニュースレターは、無料メルマガ「銀行とのつきあい方」でお届けしております。銀行の動向、資金調達、資金繰り改善、補助金、経営改善、スモールM&A等に関する情報を取得いただけます。下記のバナーよりご登録ください!