商業手形割引を銀行に行ってもらうコツ
商業手形割引は、融資方法の一つです。しかし、手形が実質的に銀行への担保となるため、銀行に応じてもらいやすい融資方法です。
しかし、融資の一つである以上は、当然銀行による審査があります。
商業手形割引を行うかどうか、銀行はどの点を見て審査するのか、それは二つあります。一つは、融資先企業の業況です。もう一つは、割引する手形の内容です。
割引する手形の内容とはどういうことか、それは、手形の振出人の業況等のことです。
割引した手形は、もし不渡りになると、銀行は割引依頼した会社(=融資先企業)に買い戻しの請求をしなければなりません。商業手形割引は手形の支払期日に銀行が手形の振出人に手形の取立をして、返済となるのですが、不渡りとなりそれができなくなる以上は、銀行は買い戻しの請求をします。(商業手形割引は融資の一つなのですが、割引することは銀行が手形を買い取る、ということと同じであるため、手形が不渡りになると、手形を買い戻してもらう、という表現を使います)
そのため、商業手形割引を行うときは、銀行は割引した手形が不渡りになったときは、割引依頼した会社に買い戻しの能力があるか、つまり業況が良いか、を審査しますが、それとともに、割引する手形の振出人が、簡単に不渡りを出すような会社でないか、も調査します。
そのため、銀行は商業手形割引を行うときは、振出人の業況等も調査するのです。
そうなると、商業手形割引を銀行に行ってもらうコツは、業況の良い会社が振り出した手形を優先的に銀行に差し出す、ということになります。
業況の良い会社の手形と悪い会社の手形があったら、良い会社の手形から銀行に割り引いてもらうようにしましょう。
また、自社では業況の良い会社か悪い会社か分からない場合は、帝国データバンク等で、点数の良い会社を優先的に銀行に割り引いてもらうようにしましょう。
そうすることを心がけるだけでも、商業手形割引の行いやすさが全然違います。
最新のコラムやQ&A、ニュースレターは、無料メルマガ「銀行とのつきあい方」でお届けしております。銀行の動向、資金調達、資金繰り改善、補助金、経営改善等に関する情報を取得いただけます。下記のバナーよりご登録ください!